オールフリー、パーフェクトフリー、零ICHI

今日はノンアルコールビールをいくつかご紹介。お酒が好きな妊婦の方と話していたときに、おいしいノンアルコールがあれば…… ということだったので、何本か飲んだ中からわりとおいしかったものを。テレワークの合間に、オンライン飲み会でこっそり、休肝日の食事のお供になど、活用方法はいろいろ。

比べるのはこの3本……

  • サントリー 2020年新発売 オールフリー
  • キリン パーフェクトフリー
  • キリン 零ICHI

左からオールフリー、パーフェクトフリー、零ICHI

まず見た目からは、〈キリン 零ICHI〉が若干濃いものの、3本ともラガーに似た黄金色の色合いでとくに不自然な点はなさそう。強いていえば、〈サントリー オールフリー〉は泡の色が若干茶色がかっている点が気になります(個人的に真っ白な泡は食欲を掻き立てるものなので)。

さて、〈サントリー オールフリー〉。2020年新発売です。口に入れて最初に感じられるカラメルが焦げたような風味は好みがわかれそう。酸味と苦味が追ってくるものの、印象としてはやや甘ったるい感じで、さすがにビールの味わいを期待していると、違和感を覚えてしまう。コク、キレはそれぞれ中程度。単体だと飲み疲れしそうなので、食事と合わせてがよいかも。

サントリー 2020年新発売 オールフリー
3.0

キレのよい後味に繋がる「酸味」そして苦味が特徴的なので、食事にうまく合わせるといいかも(焼き魚とか合いそう)。おすすめ度3.0。

つづいて〈キリン パーフェクトフリー〉。宣伝にもあるとおり、糖の吸収を穏やかにし、脂肪の吸収を抑える健康志向の機能性表示食品(以下を参照)。酸味とほのかな甘味のバランスがよく、料理にも合わせやすい。アルコール0%がハンデになるボリューム感を、コクでうまくカバーしている。ビールテイスト飲料を試したことがない人にはi一度おすすめしたい。リピーターが多いのも特徴。

 機能性表示食品制度とは、国の定めるルールに基づき、事業者が食品の安全性と機能性に関する科学的根拠などの必要な事項を、販売前に消費者庁長官に届け出れば、機能性を表示することができる制度です。
 特定保健用食品(トクホ)と異なり、国が審査を行いませんので、事業者は自らの責任において、科学的根拠を基に適正な表示を行う必要があります。

消費者庁のサイトより
キリン パーフェクトフリー
3.5

糖の吸収をおだやかにする難消化性デキストリン配合。脂肪の多い食事を摂りがちな方や食後の血糖値が気になる方に。 爽やかさとコクがよくできている。おすすめ度は3.5。

3本目は〈キリン 零ICHI〉。ライムのようなフレッシュさとかすかな苦味を思わせる風味。ビール特有のほのかな甘みはあまりなく、酸味と苦味で勝負しているといった印象。アルコールがないことによるボリュームの乏しさは仕方ないとして、そこを苦味が支えている(その点、Perfect Freeの方が甘味の要素とコクが感じられ、個人的には飲み心地に厚みがある)。キレはいいけど、コクが少し物足りないので、これだけ飲み続けるというよりは、料理と幅広く合わせながらという場面に合っていると思う。

キリン 零ICHI
3.3

「一番搾り製法」で麦のうまみを丁寧に引き出した。人工甘味料ゼロ、着色料ゼロ。 こってりした料理、辛い料理、さっぱりした海鮮料理と相性◎。おすすめ度3.3。

*おまけ*

ちなみに、妊婦の方は健康管理のうえ日々の葉酸も忘れずに…… こちらは、例のお酒好きな妊婦の方のおすすめの葉酸と産後ケアの本。

ピジョン サプリメント 葉酸カルシウムプラス 60粒入

Amazonサイトで評判のよい葉酸サプリ。妊婦の方の強い味方。

やさしく知る産前・産後ケア

経験したことのないからだの変化、不安定なこころ、育児への不安。
必要なのは、インターネットでは得られない正しい知識。
産前・産後のからだの手あて、心の持ち方。
セルフケアから、パートナーや家族を巻き込んだケア、そしてソーシャルケア。

今後の休肝日のことも考えて、ノンアルコールの探求をときどき続けてみたいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました!